【前面展望

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 8

  • @ぽ号観測機
    @ぽ号観測機 Год назад +1

    コンクリートの枕木が準備されてる。
    軌道の整備をちゃんとやっているのは素晴らしいと思う。

    • @user-windowviewmaniasince2022
      @user-windowviewmaniasince2022  Год назад +1

      @user-oo6ic9cq6p さま、ご視聴ありがとうございます👍鉄道を支える方々の力で安心して列車に乗車できますね。

  • @rantarouichinen1966
    @rantarouichinen1966 11 дней назад +1

    やはり単線なのが惜しいのと複線化できそうなところ(戦前複線だったらしいが)が多いのが余計に勿体無い

    • @user-windowviewmaniasince2022
      @user-windowviewmaniasince2022  11 дней назад

      @rantarouichinen1966さま、ご視聴ありがとうございます👍この路線も完全複線化できれば利便性がかなり上がりそうですね👍

  • @山本潤一郎-x9j
    @山本潤一郎-x9j Год назад +3

    亀山〜新宮〜白浜〜紀伊田辺〜御坊〜和歌山収録宜しくお願いします。

    • @user-windowviewmaniasince2022
      @user-windowviewmaniasince2022  Год назад +1

      @user-rr6db7so5c さま、ご視聴ありがとうございます。その撮影では、紀勢本線を和歌山まで進みました。映像についても準備が整い次第アップしていきたいと思います👍

  • @柄本貴人
    @柄本貴人 Год назад +1

    現実問題これじゃ~参宮線は近鉄線には勝てない。笑っちゃうくらい時間のかかりすぎ。JR東海はとっくに諦めている?画像等は全くええよ!!これからも頑張って!!!

    • @user-windowviewmaniasince2022
      @user-windowviewmaniasince2022  Год назад +1

      @user-uw4yt3kz1u さま、ご視聴ありがとうございます。応援くださり励みになります👍